春から秋にかけて多くのチョウを誘引する12~13種の樹木を植栽し、
バタフライガーデンとした。
- チョウが舞う憩いの広場「バタフライガーデン」
- 上越市より感謝状
- ロータリーひろば造成 総工費 940万円
- 米山記念奨学会へ寄付 金 ¥3,000,000
- ロータリー財団へ寄付 金 10,000ドル
- 米山奨学会よりの感謝状 ロータリー財団へ寄付 金 10,000ドル
高田ロータリークラブ旗の作成
「表札あげる」とでも訳しましょうか、新しい決意を示す言葉です。 古い歴史を有するクラブは、
ロータリー旗とバナーの他にクラブ旗を持つものが多く、その伝統に感じ入ることもしばしばであります。
高田ロータリークラブ新バナーの作成
高田ロータリークラブの新バナーは戦国の武将上杉謙信と高田の四季をモチーフにデザインし、創立50周年を記念して作成しました。
【創立50周年記念式典】
- 創立50周年式典
- 会場いっぱいの参加ロータリー会員
- ご来賓
- ご招待者
- 清水・米沢上杉両友好クラブから贈呈された盛花